概要 / 事前知識 / レギュレーション / チャート

ザラグーン城下町 (続き)

鍵を開けたらたら並び替え。
前列:1.アニー、2.フィン
後列:4.サムソン、5.エドワード
イベント後、城に戻る。
再度井戸に入りイベントをこなす。
ふしぎのタネを入手。
宿屋で回復。
オファ村まで逃げながら進む。

敵データ

名前LvVP素早さEXP備考
ポイズンフロッグ714717スロウ、会心で毒
オーク716819やくそうを使う
ゾンビ814820炎に弱い。会心で毒
コボルトキング814924やくそうを使う
スピニングテイル813927
シーフ91610221/64でけむりだまを落とす
フライングマウス9159281/64でけむりだまを落とす

オファ村

武器屋
キャラ買う物
売却まもりのリングを9個売る
アニーかわのベスト、シルクのリボン
フィンかわのむねあて、ウッドシールド
サムソンスチールアーマー、ガントレット
エドワードかわのふく、かわのぼうし
道具屋
キャラ買う物
アニーまほうのポーションを持てるだけ
フィンみちびきのえだ×2
いやしのハーブ(空きが2つになるまで)
サムソンいやしのハーブ×8 (記録狙いなら買わなくていい)
エドワードまほうのポーション×8 (最低でも6個は欲しい)
全員まもりのリングを装備
ほのおのカードを入手。
けむりだまを入手。
隊列の変更

神々の神殿への道中

狩れる敵がいたら焼く

狩る敵

名前LvVP素早さEXP備考
スピニングテイル813927
シーフ91610221/64でけむりだまを落とす
フライングマウス9159281/64でけむりだまを落とす
マントラップ1017934炎2倍ダメージ
スケルトン10151035炎に弱い

神々の神殿

フィンとアニーのレベルを6まで上げる。
B1F、B2Fでレベル上げ。
理由として、逃走率の増加、VPが15になるとトルネードスピンレベル2を確定で耐えられる。
スケルトン、ゴースト、ブラットプティング、ハーピィ、グール、マンドラゴラで経験値を稼ぐ。
けむりだまを入手。
戦闘は全部逃げる。

アイテム

けむりだま
サモナー、オークロード、シルフの団体が出てきたら使用。
フィン以外は防御させて離脱。

まよけのせいすい
主にB4Fで使用。仲間が元気であればレインボーバレイで使用するのも有り。

エンカ率がB5Fで3%、B6Fで2%と下がるので、
使う機会を逃したのであれば、上記の通りレインボーバレイで使ったほうが効果が高い。

まほうのポーション
アニーのMPを回復させるのに使用。
使用順番はアニー(4つ)、エドワード(全部)、アニー(残り)の順番。

ほのおのカード
オークロード、シルフが大量に出てきたら使用。一撃で倒せる。
サモナーは耐性がありあまり効果が無いので絶対に使用しない事。
LPが減ってきたら並び替え。
前列:1.サムソン、2.エドワード
後列:4.フィン、5.アニー


臨機応変に対応し、アニーのVPが高ければ下げないでおくことも有り。
アニーが一番にいれば回復がとてもしやすいため。
つきのかけらを入手。
みちびきのえだを使用。
外に出たらみちびきのえだでオファ村に戻り、そこからモンマルトの港町に向かう (10歩短縮)

敵データ

名前LvVP素早さEXP備考
スケルトン10151035炎に弱い
ダークプリースト11221347めんどいので逃げ安定
ゴースト13251349炎に弱い
1/16でまよけのせいすいを落とす
ブラッドプティング13221251炎に弱い
ハーピィ13241352炎に弱い
グール14251256炎に弱い
1/16でまよけのせいすいを落とす
サモナー15261559強すぎるので逃げ安定
リザードマン14241366炎に耐性あるのでなるべく逃げたい
オークロード14241366逃げ安定
マンドラゴラ14271462炎2倍
シルフ15281372逃げ安定
スカルウォリアー15231475炎に少し弱い
ダイアーウルフ15291579逃げる
ガーゴイル16311782逃げる
バグベア16321692逃げる
アサシン16301787逃げる

やばい敵の出現率

B1FB2FB3FB4FB5FB6F
サモナー4.31%14.50%19.21%24.70%0%0%
オークロード0%2.74%16.74%21.56%23.52%23.92%
シルフ0%2.74%5.49%5.88%20.39%21.17%

モンマルトの港町

入る前につきのかけらを使用。
せいちょうのもとを入手。
バーにいる二人と会話。
教会でセーブ。
仲間が死んでいる場合はセーブ前に蘇生。
フィンにせいちょうのもとを使用。
使用する前にアイテム数を確認しておくこと。(この後の再現に必要)

4000以上であればセーブしてリセット
3000以下であればセーブせずにリセットし、4000以上が出るまで粘る。
隊列を変更。
前列:1.アニー、2.フィン、3.サムソン
後列:4.エドワード


安定を取るのであれば、

前列:1.アニー、2.フィン
後列:4.サムソン、5.エドワード
宿屋で回復。
モアイぞうを入手。
壺を再現で入手する。
再現方法はこちらのスプレットシートを見ながら。
全部で32個入手。


基本、いらない物はその場で捨てる。
まほうのポーション、けむりだま、まよけのせいすい、ほのおのカードは残す事。
レインボーバレイへ進む

レインボーバレイ

全部逃げる